PRODUCTS & SERVICE製品紹介・サービス

鉄とアルミの比較Comparison of Steel and Aluminum

50年LCC(ライフサイクルコスト)比較表
(8Mベース式)

  アルミポール
(クリア塗装)
溶融亜鉛メッキ
鋼製ポール
溶融亜鉛メッキ
鋼製ポール
(ポリウレタン塗装)
製品代8mベース式 *注1 270,000 267,000 354,000
運搬設置費 *注2 46,860 47,641 47,641
設置10年後維持更新 *注3、4     60,267
設置20年後維持更新   267,000 60,267
設置30年後維持更新   47,641 60,267
設置40年後維持更新   267,000 60,267
設置50年後維持更新   47,641 60,267
LCC 計 *注5 316,800 943,923 702,976

表ー7 防錆・防食処理の寿命

設置環境 亜鉛メッキの寿命(年) 塗装の寿命(年)
550g/㎡ 350g/㎡
都市部 28 18 14
工業地域 28 18 17
海岸部 18 12 10
注1
鋼管製ポール製品代は「鋼管ポールメーカー価格表」より引用(標準仕様品)
注2
「運搬設置費」は「防護柵・照明柱におけるアルミ製品のライフサイクルコスト」より引用(日本アルミニウム協会/名古屋大学)
注3
「再塗装期間」は「照明器具及び照明用ポール耐塩害に関するガイド」より引用((社)日本照明器具工業会)
注4
「再塗装費用」は、「防護柵・照明柱におけるアルミ製品のライフサイクルコスト」より引用(日本アルミニウム協会/名古屋大学)
注5
「アルミポール」は「メンテナンスフリー」を条件に、溶融亜鉛メッキは「再塗装」を条件に亜鉛メッキは建替えを条件に製品寿命を50年とした。
表-7
「防護柵・照明柱におけるアルミ製品のライフサイクルコスト」より引用(日本アルミニウム協会/名古屋大学)

50年LCC(ライフサイクルコスト)比較表
(5M埋込式・クリア・カラー) 

  アルミポール
(クリア)
鋼管ポール
(メッキ)
鋼管ポール
(カラー)
製品代5m埋込式 *注1 151,000 216,000 276,000
運搬設置費 *注2 46,860 47,641 47,641
設置10年後再塗装(カラー)      
設置20年後再塗装(カラー)及び建替え メンテフリー 216,000+運搬費 60,267
設置30年建替え     276,000+運搬費
設置40年後再塗装(カラー)及び建替え   216,000+運搬費 60,267
設置50年後計 *注5 197,860
建替えなし
790,923
建替え含む(2回)
767,816
建替え含む(1回)
注1
鋼管製ポール製品代は「鋼管ポールメーカー価格表」より引用(標準仕様品)
注2
「運搬設置費」は「防護柵・照明柱におけるアルミ製品のライフサイクルコスト」より引用(日本アルミニウム協会/名古屋大学)
注3
「再塗装期間」、「建替期間」は、福岡市道路維持課御中の実情に基づいたご指示による。 
注4
「再塗装費用」は「防護柵・照明柱におけるアルミ製品のライフサイクルコスト」より引用(日本アルミニウム協会/名古屋大学)
注5
「亜鉛メッキ+塗装」の「建替期間」は20年毎「再塗装」を条件に50年とした。
注6
「アルミポール」は「腐食寿命」により、0.3mmの腐食しろ設計を条件に「建替期間」を50年とした。
 
SDAT製品のご相談・
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
サーモコイルのご相談・
お問い合わせ
TEL.03-4363-1028TEL TOKYO
TEL.06-6695-3384TEL OSAKA
お問い合わせフォームMAIL

MENUCLOSE