排熱回収用熱交換器・
顕熱交換器
(サーモコイル®)HEAT EXCAHNGER FOR EXHAUST HEAT RECOVERY
- CARBON NEUTRALITY
- 1977年発売開始からの
様々なノウハウにより、
持続可能な脱炭素化を
お手伝いいたします!
Information
-
- 2023.05.30
- 「脱炭素・省エネシミュレーター」WEBサイトアップ!
-
- 2023.03.16
- 【コンバーテック3月号にサーモコイル掲載!】
-
- 2023.02.10
- 展示会(ENEX:東京ビッグサイト)来場お礼
-
- 2022.12.14
- ENEX2023 サーモコイル製品 出展のご案内(2/1~3:東京ビッグサイト)
サーモコイルとは
サーモコイル®はヒートパイプの技術を利用した気体-気体の排熱回収用熱交換器です。ヒートパイプが排気(高温)の熱だけを給気側(低温側)へ効率的に運び、給気を熱します。廃棄される熱を再利用する省エネ製品です。
ヒートパイプとは(熱の運び屋)
ヒートパイプは離れた場所へ効率的に熱を運ぶことのできる熱伝導素子です。
管の中に流体が密閉されており、管の一方が加熱されると、中の流体が連続的に蒸発と凝縮を繰り返し、熱は加熱側(一方)から低温側(他方)へ効率的に運ばれるのです。
